独立メディア塾

2023年 3月号

この時代の変わり目に この時代の変わり目に
  • HOME
  • 塾長室
  • オープントーク
  • ドキュメンタリー
  • メディア事情
  • コラム
  • 登竜門
  • 登竜門 U

人工知能(AI : Artificial Intelligence)

骨とシンギュラリティ

志村一隆  毎日コーヒーを飲みに行く「ニューラジスタ」のツルさんが脚を骨折してしまった。骨のなかに...

IoTと自律する個人

志村一隆  先月書いた「ポケモンGO」は自分が歩いた足跡がネットに記録される。ジョギングしても残るし...

りんなとコルタナとホロレンズ 日本マイクロソフト de:code 2016より

山下潤一郎 ブライター・レイター  日本マイクロソフトのITエンジニア向けイベント”de:code 2016”が5月...

人工知能とバーチャルリアリティ – Google IOより

志村一隆  年一回のカンファレンス”Google IO”でGoogleが面白い新サービスをいろいろ発表...

VRやAIの未来 – Facebookの未来戦略

志村一隆  VRだのヴァーチャルだの耳慣れない言葉は、脳には届かない。英語やカタカナが乱立する文章は...

コンピューターVS人間  ~気象予報の裏側~

根本 美緒  去年の2月、東京では2回も27センチの積雪を記録した。 交通機関は麻痺し、赤ちゃんを...

脳とコンピュータと、将棋界の未来

片上大輔  人間の脳とコンピュータの違いについて書いてほしい、という依頼をいただいた。  とても深...

  • 独立メディア塾とは
  • 作品公募
    優秀作品は表彰し、 賞金を差し上げます。
  • 著作権について

Copyright (C) Dokuritsu Media Juku. All rights reserved.